昨日、当法人の老人保健施設のぞみの園でバウリニューアルデイを開催しました

 

「バウリニューアルデイ」とは、結婚している夫婦が改めて愛を誓い合うセレモニー「バウリニューアル(Vow Renewal)」を行う特別な日

「Vow」は”誓い”、「Renewal」は”更新”を意味し、直訳すると「誓いの更新」となります

 

平成28年、一人の看護師の”おもい”から企画が始まり今年で10年目・・

今年は2組のご夫婦をお祝いさせていただきました

院長はじめ当院スタッフも事前準備や当日運営に関わらせていただきました

 

TUY(テレビユー山形)の「Nスタやまがた」で放送していただきましたので、ぜひご覧ください

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tuy/2005462?display=1

山形県では、早期発見のための肝炎ウイルス検査や早期治療のための医療費助成事業を実施しています

当院でも肝炎ウイルス検査(血液検査※自己負担なし)を実施しておりますので、ご希望の方はお電話いただくかご来院の際にお声がけください

※助成対象は過去に肝炎ウイルス検査を受けたことがない方等となります

 

詳しくは県のホームページをご覧ください

https://www.pref.yamagata.jp/090001/kenfuku/iryo/kansen/kansenshou/intaferontiryou/kannenvirus-kensa.html

令和7年度より、当クリニックに管理栄養士が配置されました(老健のぞみの園と兼務)
それに伴い、保険適応による外来栄養食事指導を開始しています

保険適応のためには高血圧や高脂血症、糖尿病などの生活習慣病のほか、特別食と言われる疾病に対する食事指導が対象となります
はじめは予約枠を制限しての開始とさせていただきますので、ご希望の方や興味のある方は、ご来院の際にスタッフまでお声がけください

「外来栄養食事指導料1」
初回260点(1割負担:260円、3割負担780円)
2回目以降200点(1割負担:200円、3割負担600円)

左:齋藤(管理栄養士) 右:伊藤(痛風の事務)

6月2日(月)より個別特定健診を始めます

鶴岡市からハガキ(受診券)が届いた方でご希望の方は、ご来院の際にお声がけいただくか、お電話でご予約をお願いいたします

【対象】70歳以上の方で鶴岡市からハガキ(受診券)が届いた方
【期間】6月2日(火)~9月30日(火)
【料金】国保加入者:300円、後期加入者:無料、その他

詳しくはお手元のハガキ(受診券)または鶴岡市の案内をご覧ください


茅原クリニックのホームページが新しくなりました。

スマートフォンでも対応していますので、Web予約やLINEお友達登録などで便利にご活用ください。

よろしければブックマーク登録もお願いいたします!