◆全身の症状
・微熱が続いている
・発熱、寒気を感じる
・体に痛みや違和感のある箇所がある
・倦怠感や疲れが取れない
・立ち眩みや食欲不振
・むくみがひかない
・体重の急激な変化
・血圧が高い
・コレステロール値が気になる
◆頭の症状
・頭が痛い
・熱がある
・めまいがする、目が回る
◆喉や口の中の症状
・喉が痛む
・喉がつかえて飲み込みにくい
・呑酸(口の中がにがい・酸っぱい)がある
・咳が出る
・たんが絡む
・吐き気がする
・首の辺りが腫れている。しこりがある
◆胸の症状
・息が苦しい
・息切れがする
・胸が痛む
・みぞおちの痛み
・胸や脇にしこりがある
◆お腹の症状
・胃の不快感
・胃が痛い
・胃がキリキリする
・胸やけ
・げっぷが頻繁
・お腹がはる
・吐き気や嘔吐
◆そのほかの症状
・黒い便が出る
・おしっこをするとき痛む
・健康診断で異常を指摘
【主な疾患】
かぜ、インフルエンザ、発熱(※こちらの「発熱・かぜ症状」をご覧ください)、頭痛、めまい、胸痛、腹痛、下痢、悪心・嘔吐、胃腸炎、胃・十二指腸潰瘍、逆流性食道炎、咳、喘息、気管支炎、呼吸困難、発疹、関節痛、甲状腺・内分泌疾患、アレルギー疾患、食道がん、胃がん、大腸がんなどの悪性腫瘍、逆流性食道炎、急性胃炎、急性腸炎、出血性大腸炎、虚血性腸炎、潰瘍性大腸炎やクローン病などの炎症性疾患、腸閉塞、便秘症、過敏性腸症候群、肝硬変、脂肪肝、胆嚢炎、急性膵炎など
※設備の都合により「大腸カメラ(大腸内視鏡検査)」は実施しておりません。